■特徴
土にも焼きにもこだわった一品です。いぶし銀の様に焼きあがった器の内側に施された瑠璃釉が銀河のような雰囲気を醸し出しています。
小鉢としても湯呑としても使える器です。緑茶を入れるとお茶が青みがかったみどりに見えます
■『超強還元焼成』とは
窯を焚くには、燃やすもの―灯油・ガス・薪―が必要です。それに応じた窯を使用して焚くわけですが、いずれの場合も火は燃え続けるために酸素を必要とします。十分酸素がある状態で焚くことを酸化焼成といい、酸素が足りない状態で焚くことを還元焼成といいます。還元状態の時、火は窯内の作品の土や釉に含まれる酸素を奪いながら燃え続けようとします。〈還元とはもとにかえること〉、つまり土や釉の本来持っている性質が引き出されて焼きあがるわけです。還元状態を更に強めて焼きすすめると。酸欠状態が続くことで、当然火は燃えにくく、温度も上昇しにくくなりますが、作品の表情はより複雑に変化します。控えめにかかった薪の灰の部分との対比も微妙な味わいです。金属のような輝きを呈しますが、素材が粘土ですから柔らかな輝きともいえます。鉱物に近い焼き上がりがシャープな造形を引き立てています。内側は瑠璃色の釉薬が宇宙を思わせるような雰囲気を醸し出しています。
■注記
手作りのため作品に、色、サイズに若干の差があります。割れないようシンプルな包装での発送となります。
その他の取扱い方法は、同封いたします用紙をご覧ください
サイズ | 直径 約9.5㎝/高さ 約5㎝ |
---|---|
重量/容量 | 約130g |
材質 | 陶器 |
対応可 | 電子レンジ〇 /食洗器〇 |